甲武信ヶ岳登山

源流を辿り最短コースで登る日本百名山  甲武信岳


概要

奥秩父の日本百名山でもある甲武信ヶ岳(2475m)に最短コースで登る日帰り登山ツアー。長野側の登山口(毛木平)から千曲川の源流を辿るコースで、登山の基礎スキルを確認しながら甲武信ヶ岳山頂を目指します。

 

<おすすめポイント>

日本百名山への登頂

・西沢渓谷から登るコースより短く登りやすいコース。

・源流を辿る山旅

・少人数制、日帰り登山

・駅や宿泊施設から同行可能。

毛木平~甲武信ヶ岳のルート概要

 

甲武信ヶ岳 残雪期 登山ツアー

プラン詳細

コース 

甲武信ヶ岳(毛木平コース)

 

実施日:

 2025年10月25日(土)

 

ルート・所要時間:

甲武信ヶ岳  毛木平

毛木平登山口~水源地標~甲武信ヶ岳~水源地標~毛木平登山口

所要時間:約8時間(コースタイム:登り4時間、下り3時間20分) 

甲武信ヶ岳 残雪期 登山 ガイド
千曲川源流の様子
甲武信岳 日帰り 登山ツアー
千曲川源流の碑
甲武信岳 日帰り 登山ツアー
山頂からの富士山

 

集 合:    

毛木平登山口駐車場

8:00集合

お車でお越しの方:中央自動車道須玉ICより約80分、中部横断自動車道八千穂高原ICより約70分 

電車でお越しの方:小淵沢駅6:50集合又は小淵沢駅周辺の宿泊施設よりガイドの車で同行可能です。

※お申し込みの際は、集合方法のご希望を「メッセージ欄」にてお知らせください。

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。
甲武信岳 日帰り 登山ツアー
毛木平登山口駐車場

 

出来ること:

登山基礎スキルの確認、日本百名山登頂、千曲川源流の地、写真撮影など。

 

対象者:

初級者から 登り4時間、全7時間以上をコースタイムで歩ける方

※登山レベル:3-C(7時間以上の一部クサリ場のある一般登山道)

 

装備・持参品:

登山基本装備、昼食、携行食(パンや菓子類など)

 

保険加入:

山岳保険へのご加入を推奨しています。

※保険への加入手続きの方法は、下の関連リンクよりご参照ください。

 

料 金:

ガイド料 16,000円(お一人様)

 

お支払方法:

事前に指定口座にお振込みいただくか、又は当日のお支払でも可能です。

※指定口座は、お申し込み後にお送りするご案内書をご確認ください。

 

定 員:

定員4名 最低実施人員2名から

※2名に満たない場合は中止となります。お一人でも実施をご希望の場合は、ガイド料

30,000円で承ります。

 

実施可否:

多少の雨でも実施します。悪天が予想される場合は、2日前までに中止の連絡をいたします。

 

キャンセル料:

キャンセルされる場合は、予めご連絡をください。 

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生する場合がございますので、予めご了承ください。⇒キャンセル料の取扱いについて

 

※〇〇山に登ったことがありますが参加可能ですか、コース途中にトイレはありますか、前泊に相応しい場所の宿泊施設を教えてほしい、など装備やプランに関する疑問点やご要望などございましたら、ご遠慮なく以下のフォームよりお問い合わせください。

関連リンク