八ヶ岳連峰の最西端にある西岳は、八ヶ岳の中でも雪山初心者向きのコースのひとつです。
ルート上で雪上の歩き方をはじめ、アイゼンの装着や歩行、ピッケルの使用方法、雪山のリスクなどを解説しながら西岳山頂を目指す実践的な雪山ガイド登山です。
西岳は、大半は樹林帯の中を歩きますが、山頂直下は樹林を抜け視界が開けます。天気が良ければ富士山をはじめ南アルプスの素晴らしい山々の眺望があり、八ヶ岳の雪山入門コースとして外せない山のひとつです。
富士見高原登山口は中央自動車道小淵沢ICから約10分とアクセスも容易です。
特に3月、4月は雪もしまり、天気も安定しますので雪山初心者の方にはおすすめの時期となります。雪山初心者の方、冬の八ヶ岳デビューを目指している方におすすめ!
コース:
西岳 雪山登山
開催日時:
2021年3月19日(金)
※このプランはお客様のご希望の日程で実施するカツマイズガイドプランもございます。
詳しくは、西岳 雪山登山(カスタマイズガイドプラン)をご覧ください。
場所・ルート・所要時間:
西岳 富士見高原登山口
富士見高原登山口~不動清水~西岳山頂~不動清水~富士見高原登山口
所要時間:約6時間30分(コースタイム:登り約3時間30分、下り約2時間30分)
集 合:
富士見高原登山口駐車場
(富士見高原ゴルフコース手前登山者専用駐車場)
9:20集合
お車でお越しの方:中央自動車道 小淵沢ICより約10分
電車でお越しの方:中央本線小淵沢駅より、ガイドの車で2名まで同行可能です。(小淵沢駅9:00集合) お帰りも小淵沢駅まで同行可能です。ご希望の方はお申し出ください。
出来ること:
雪山登山基礎スキルの習得(アイゼン歩行、ピッケルの使い方など)、雪山の登下降に慣れる、雪山の写真撮影
対象者:
雪山初心者から(夏山登山経験者、雪山経験のある方)
登山レベル2-B(1日の行動時間が7時間程度で、一般登山道で危険個所の少ないコース)
必要装備・持ち物:
雪山登山基本装備、冬用登山靴、冬用ウェア、アイゼン(10本歯以上)、ピッケル、手袋、ニット帽、スパッツなど、昼食、行動食(ホットドリンク、お菓子など)
※雪山登山基本装備は、下の関連リンクからご参照ください。尚、装備についてご不明な点があれば事前にご相談ください。
保険加入:
保険にご加入ください。
※保険への加入方法は、下のリンク集をご参照ください。
料 金:
ガイド料 12,000円(お一人様)
お支払方法:
開催日3日前までに指定口座にお振込みください。
※指定口座は、お申し込み後にお送りするご案内書をご確認ください。
※3日前までに間に合わない場合は、当日のお支払でも可能です。
定員・最低実施人員:
定員4名 最低実施人員2名
実施可否:
悪天候が予想される場合は、実施日の2日前までにご相談させていただきます。
キャンセル条件:
キャンセルされる場合は、予めご連絡をください。
※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生する場合がございますので、予めご了承ください。現在、当日の集合時間までにご連絡をいただければ、キャンセル料がかからない対応とさせていただいております。
八ヶ岳ネーチャークルーズ 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2456
TEL:090-4715-3626 EーMail:mt8raik2@gmail.com