ハンディのGPS専用機には、高額でなかなか手が出せませんでしたが、最近では、スパホにGPSアプリと地図を無料でダウンロードできるようになり、登山でも手軽にGPS機能を使用できるようになりました。
一昔前までは、登山には地形図とコンパスは必需品でしたが、GPSの台頭により今や地形図+コンパスはすっかり影を潜める存在になってしまいました。
確かに現在地を知るという点では、GPSは優れものです。天候により視界が悪い場合などは、地形図+コンパスでは現在地を確認する要素が限られ、現在地を失うリスクがありますが、その点GPSはその心配はありません。
それでは、地形図+コンパスはもはや登山には必要のないものとなってしまったのでしょうか。
<GPSと読図の違い>
👉GPSスマホで出来ること
👉地形図・コンパスで出来ること
👉読図の必要性
■GPSスマホの最大のメリットは、現在地を正確に示してくれる。
■一方でこれから進むべき方向は教えてくれない。
そこでここではGPSをダウンロードしたスマホ(GPSスマホ)と地形図+コンパスの役割や出来ることを比較してみることにします。
まずは、GPSスマホが出来る主な点は以下のようになります。
・事前に設定したルートや所要時間の表示が可能。
・現在地や標高の確認ができる。
・自分の歩いた軌跡やタイムなどが記録できる。
GPSスマホの最大のメリットは、自分が今いる現在地を瞬時に把握できるという点です。加えてかさばらず手軽に所持でき、また様々な登山情報の提供や山行の記録が手軽にできるという付加機能があります。
■読図の最大のメリットは、進むべき方向を教えてくれること。
■現在地や進むべき方向を把握するためには、ある程度の知識と訓練が必要。
一方、昔ながらの地形図+コンパスのそもそもの機能とはなんでしょう。
地形図+コンパス(読図)の役割は、以下のことがあります。
・現在地を知ることができる。
・山座同定ができる。(見える山など目標物が地形図上のどれなのかがわかる)
・進むべき方向を知ることができる
・これから進む方向にどんな地形があるか先読みすること。
地形図+コンパスでも、現在地を知ることができます。
しかしこれにはある程度の山歩きの経験と読図の訓練が必要となります。
GPSスマホは、スマホの画面という限られた範囲しか表示されませんが、地形図のメリットは、示す範囲が広いということ、自分のいる現在地付近に限らず、広く周囲を示してくれるので、自分の位置関係が掴みやすいということでしょう。
そのため、コンパスを使って山座同定なども可能となります。
また、コンパスは自分のすすむべき方向を指し示してもくれます。これもGPSにはできない技です。
しかしこれらのこともある程度の知識と訓練を要するものとなります。
■読図とは地形図と実際の地形の照合作業。
■現在地を知るためには地形図を見て先読みすることが必要。
■読図とGPSの併用のすすめ。
■読図の効用
・山歩きが疲れにくくなる。
・山歩きが記憶に残る。
地形図とコンパスを使って現在地を知るということは、自分が歩いている周りの地形を読み、現実と地形図と照らし合わせる作業にほかなりません。
読図技術を身に付けると、現在地を知るだけではなく、さらに先読みもできるようになります。
その意味では、GPSスパホの地図でも、読図技術というものが必要になってきます。
地形図+コンパスの最大のデメリットは、現在地が分からなくなると、コンパスも使用できなくなり、山座同定も進むべき方向も示せなくなるという点です。そこを補うものとして、GPSスマホが重要になってきます。
GPSスマホと地形図+コンパスのそれぞれの機能やメリット・デメリットを照らし合わせると、この2つの有効な活用方法が見えてきます。どちらか一方だけあればいいというわけではなく、それぞれに補完し合あえる関係で、両者を山では持参・活用することが重要だということになります。
GPSで現在地を知り、地形図と実際の地形を見比べることにより読図技術も身につき、コンパスにより進むべき方向を確認し、さらに進む先にはどんな地形が待っているのか、登りなのか下りなのか、急なのかなだらかなのか、尾根なのか谷地形なのかといった先読みを行うことができます。
この先読みの技術は、登山のスキルとしてはとても大事になってきます。
先読みなどの読図のメリットのひとつに、疲れにくくなるという点もあります。
行く先に登りがどのくらいあるかわかっていれば、そらなりの覚悟で歩くことができます。また、読図が出来るようになると、距離感や時間の感覚が養われ、あとどのくらい歩けば目的地に着くのかわかるようになり疲れを感じにくくなるというわけです。
なによりも読図ができるようになると、その山行が印象に残る思い出深いものになると思います。それは車に乗ってカーナビで目的地にいくことを想像していただければよくわかるのではないでしょうか。カーナビで目的地には到達できますが、目的地に至る過程はあまり記憶に残らないものです。
読図用に使用するコンパスは写真のように、透明のベースプレートに回転盤のついた磁石になります。
読図には、シルバ社製のこのようなコンパスがおすすめです。
山を歩きながら読図を学ぶ実践的なガイドを実施しています。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
八ヶ岳ネーチャークルーズ 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2456
TEL:090-4715-3626 EーMail:mt8raik2@gmail.com