Vol.4 積雪情報2021 入笠山編
![入笠山 積雪情報](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=612x10000:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i4f20cdded594460d/version/1639307726/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg)
本日(2021年12月12日)、入笠山に行ってきました。富士見パノラマリゾートは11日からオープンし、ゴンドラも営業を開始しています。
12/7.8日の降雪により、入笠山もすっかり雪化粧していました。
![入笠山 積雪情報 スノーシューハイク](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i57e9805db5cf7713/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg)
標高1600m付近から積雪があり、ゴンドラ山頂駅(標高1770m)から入笠湿原に向かう道も積雪があります。
入笠湿原は木道は見えていますが、湿原全体は雪に覆われています。
![入笠山 積雪情報 スノーシューハイク](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i3ceebe0dca0952fe/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg)
通称「お花畑」では積雪量も多く、スノーシューで遊ぶことができます。
![入笠山 積雪情報 スノーシューハイク](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/idfac03ffbe42bb74/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg)
入笠山に登る登山道も雪に覆われています。北斜面は積雪が多い一方で、大河原湿原に向かう南斜面は積雪が少なくなっています。
![入笠山 積雪情報 スノーシューハイク](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i8c029b249da10792/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg)
入笠山山頂も雪を被っています。
![入笠山 積雪情報 2021](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i66855190d396afc3/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-2021.jpg)
大河原湿原も雪に覆われていました。
![入笠山 積雪情報 スノーシューハイク](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=306x1024:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i9c90ba233962eb8c/version/1639307937/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg)
林道も雪がいっぱい。
![入笠山 積雪情報](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=377x10000:format=jpg/path/s3190c18581f6155d/image/i79b56f546f0e173e/version/1639306893/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1-%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg)
スノーシューツアー情報
今週末も降雪予報となっていることから、入笠山でのスノーシューガイドプランの実施時期を早め、12月18日(土)から実施を開始いたします。ご希望の日程で実施するスノーシューガイドプラン一覧をご覧ください。
コメントをお書きください