· 

火打山 雪山登山情報

火打山  雪山コース情報

日本百名山の雪山に登るコース

火打山 雪山 登山 ツアー 
GWの頃の高谷池ヒュッテ付近からの火打山

豪雪地帯の春山に登る、雪山の締めにおすすめ!

長野と新潟の国境、豪雪地帯にある日本百名山の山「火打山」。山麓では春の息吹を感じる頃、火打山周辺はまだ雪の衣を纏い、遅くまで雪が残っている。コースの途中には高谷池ヒュッテが4月下旬より営業を開始しているため無理なく登頂可能だ。5月末まで雪山を楽しめ、雪山登山の締めくくりにおすすめの山。

火打山 雪山 登山 ツアー
笹ヶ峰登山口

コース・行程は笹ヶ峰登山口から登り、高谷池ヒュッテに泊り、火打山を往復する。コースタイムは登山口から山頂まで約5時間ほど。

 

笹ヶ峰登山口までの道は、4月下旬頃より通行可能となり、無料駐車場がある。 

火打山 雪山 登山 ツアー
黒沢に架かる橋

登山口から黒沢までは緩やかな斜面を登る。この時期ところどころ夏道の木道が見えているが、雪が多いと木道は雪に隠れ、ルートファインディングに苦労する。黒沢の橋を渡るあたりが休憩ポイント。

 

 

火打山 雪山 登山 ガイド
十二曲の上の稜線からは眺めがいい。

黒沢から十二曲の急斜面を登り尾根上にでる。ここから尾根通しに進む。長い尾根を登りきると傾斜は緩み富士見平にでるが、夏道の分岐や道標は雪に覆われ、この辺りもルートファインディングが求められる。 

 

唐松岳 雪山 講習会 登山 ガイド ツアー
核心部の急斜面の長いトラバース

富士見平付近の緩やかな道を進み、黒沢岳の西側の斜面をトラバースしていく。夏道は消え、急斜面の長いトラバースがこのコースの核心部といってもよい。しっかりとしたアイゼンワークが求められる。視界が悪いと迷いやすいところでもある。

火打山 雪山 登山 ツアー 
増築された三角屋根の高谷池ヒュッテ

この辺りから目指す火打山が前方に見えてくる。トラバースを終えると少し下り、登り返すと高谷池ヒュッテに到着する。

 

高谷池ヒュッテからは雪に覆われた高谷池を横切ってすすみ、火打山の右の尾根上にのる。

火打山 雪山 登山 ツアー
高谷池からは右の尾根を目指す。

夏道のある(夏道は雪に覆われている)尾根通しをすすみ、最後は山頂に向かう急斜面を登っていく。

火打山 雪山 登山 ツアー
最後の急斜面を登り火打山山頂を目指す。

<コースデータ>

コース:笹ヶ峰登山口~(1時間)黒沢~(1時間30分)富士見平~(50分)高谷池ヒュッテ~(1時間30分)火打山山頂~往路下山

コースタイム:登り5時間、下山4時間

高低差:笹ヶ峰登山口(1310m)、火打山山頂(2461m)、高低差約1150m 

アドバイス:

・終始、読図・ルートファインディングが求められる。特に視界が悪い時や下山時は注意。このコースで夏山に登ってからのぞまれることをおすすめする。

・核心部のトラバースは、しっかりとしたアイゼン・ピッケルワークが求められる。

アクセス:上信越自動車道 妙高高原ICから県道39号線を経由して約30分。