八ヶ岳・完全縦走計画

蓼科山~権現岳の主稜線を12日間で繋ぐ八ヶ岳縦走登山


ライチョウ 登山 ガイド

八ヶ岳の様々な表情を楽しむ。

八ヶ岳の縦走路は、南八ヶ岳の険しい岩峰から北八ヶ岳の森と湖や草原などを通り、八ヶ岳の変化に富んだ様々な表情に触れることができます。以下の日帰りから1泊プランの全7コース・12日間をすべて歩くと、八ヶ岳の縦走が完結します。赤岳~蓼科山までは八ヶ岳の中央分水嶺を踏破することにもなります。まずはやさしいコースから少しずつチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 


八ヶ岳の完全縦走プラン


①蓼科山~北横岳


北八ヶ岳 縦走 登山 ツアー

双子池ヒュッテ1泊で北横岳~大岳~双子池~大河原峠~蓼科山を縦走。

期間

7月~10月

登山レベル:

2-C 初中級者

②北横岳~三ツ岳


三ツ岳 登山 ガイド

北八ヶ岳の岩峰・三ツ岳と北横岳に登る。雨池峠~北横岳を縦走する日帰り登山。

期間

5月下旬~10月

登山レベル:

1-C 初中級者

③雨池峠~天狗岳


北八ヶ岳縦走 登山 ツアー

天狗岳&北八ヶ岳縦走1泊。黒百合ヒュッテに泊り、中山峠~縞枯山・雨池峠までを縦走。

期間

5月下旬~10月

登山レベル:

2-B 初級者から


④天狗岳~夏沢峠


北八ヶ岳 温泉三昧 登山 ツアー

山の温泉宿「本沢温泉」に1泊し、天狗岳を目指す。夏沢峠~天狗岳~中山峠を縦走。

期間

5月下旬~10月

登山レベル:

2-B 初級者から

⑤夏沢峠~硫黄岳


硫黄岳 登山 ガイド

南八ヶ岳の入門コース。桜平~夏沢峠~硫黄岳の稜線を登る日帰りコース。

期間

5月~11月上旬

登山レベル:

2-B 初級者から

⑥硫黄岳~赤岳


赤岳 登山 ガイド

南八ヶ岳の主稜線、岩場の梯子やクサリ場が連続する硫黄岳~赤岳を硫黄岳山荘1泊で縦走。

期間:

6月~10月中旬

登山レベル:

2-D 中級者から


⑦赤岳~権現岳


硫黄岳 登山 ガイド

県界尾根からの赤岳、キレットを越えて権現岳への難関コース、赤岳頂上山荘1泊。 

期間

7月下旬~10月中旬

登山レベル:

3-D 中級者から

コース難易度

①~⑦のコース難易度(登山技術と体力度のレベル)は、以下の通りとなります。

 

低い<⑤<③④<①②<⑥<⑦<高い

※⑥⑦の南八ヶ岳の縦走が一番難易度が高くなります。

 



番外編 霧ヶ峰縦走~中央分水嶺の旅~

霧ヶ峰  分水嶺トレイル


霧ヶ峰 中央分水嶺 トレッキング ツアー

霧ヶ峰の中央分水嶺トレイルを歩く日帰りトレッキング。車山高原~セブラ山~八島湿原。

期間

5月中旬~10月

登山レベル:

1-B 初心者から