募集ガイドプランは、あらかじめ山域やコース、日程、テーマなどが決まっているガイドプランです。気軽に登山をたのしみたい初心者の方から、登山のスキルアップを目指したい方におすすめです。一般募集でお申込みいただいた複数組の参加者で実施します。
以下に募集ガイドプラン一覧及びガイドスケジュールカレンダーを掲載しております。
テーマ別に表示していますので、ご興味のあるものをお選びください。
各プランの詳細ページに、コース情報や集合時間、所要時間、持ち物などの詳細を掲載しております。ご不明な点、ご要望などがございましたら、「お問合せフォーム」よりお気軽にご連絡ください。お申し込みは、各プランの詳細ページの「お申し込みフォーム」よりお願いいたします。
※募集ガイドプランは、すべて定員4名以下の少人数制で実施しています。
北八ヶ岳の坪庭周辺でのスノーシュートレッキング体験プラン。スノーシューはじめての方、雪山初めての方からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月9日(火)
対象者:
スノーシューを体験したい方
ステイタス:
募集中
北八ヶ岳の雨池まで歩くスノーシュートレッキングプラン。
全面凍結した雨池で湖上ウォークを体験するおすすめのプラン。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年1月29日(金)
2021年2月14日(日)
対象者:
スノーシュー初めての方から
ステイタス:
募集中
北八ヶ岳の坪庭からスノーシューで北横岳山頂を目指すプラン。スノーシュー初めての方、雪山入門者からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年1月3日(日)
2021年1月15日(金)
2021年1月24日(日)
登山レベル:
1-B 雪山入門者・初心者
ステイタス:
募集中 1/3,1/15終了 1/24残2名
富士見パノラマリゾート 入笠湿原周辺でのスノーシュー体験プラン。スノーシューはじめての方、雪山初めての方からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月16日(火)
2021年2月21日(日)
対象者:
スノーシューを体験したい方
ステイタス:
募集中
入笠湿原から大河原湿原までスノーシューで歩くトレッキングプラン。スノーシューはじめての方、雪山入門者の方からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月25日(木)
対象者:
スノーシュー初めての方から
ステイタス:
募集中
雪山入門者におすすめの入笠山登頂プラン。スノーシュー初めての方、雪山入門者からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月23日(火)
登山レベル:
1-B 雪山入門者・初心者
ステイタス:
募集中
車山スカイパークリゾート 車山高原でのスノーシュー体験プラン。スノーシューはじめての方からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月5日(金)
対象者:
スノーシューを体験したい方
ステイタス:
募集中
車山スカイパークリゾートから車山を目指して歩くスノーハイク。スノーシューはじめての方、雪山入門者の方からご参加いただけます。
※カスタマイズ可能プラン
日程:
2021年2月11日(木)
登山レベル:
1-B 雪山入門者・初心者
ステイタス:
募集中
軽アイゼンとストックで登る冬の北横岳。
①ロープウェイ利用コース
②北八ヶ岳登山口コース
体力や経験に合わせてお選びいただけます。
はじめての雪山、冬の八ヶ岳を経験するのにおすすめです。
ご希望の日程に合わせたカスタマイズガイドプランでご案内しております。
登山レベル:
①1-B 冬山初心者より
②2-B 冬山初心者~初級者
ステイタス:
カスタマイズガイドプランで募集中
軽アイゼンとストックで登る冬の入笠山。
①ゴンドラ利用コース
②沢入登山口コース
体力や経験に合わせてお選びいただけます。
このプランはご希望の日程に合わせたカスタマイズガイドプランで承っております。
登山レベル:
①1-B 冬山初心者より
②2-B 冬山初心者~初級者
ステイタス:
カスタマイズガイドプランで募集中
10本歯以上のアイゼンとピッケルを使用する本格的な雪山登山のガイドプランについては、カスタマイズガイドプランでご案内しています。
カスタマズガイドプランでは以下のような様々なプランをご用意しております。
★日程や集合時間をご希望に合わせた実施するプラン。
★雪山入門者、初心者におすすめのアイゼン歩行とピッケルワークの雪上講習付きプラン。
★日帰りから山小屋泊りのプランまで
夏に行ったことのある山でも、冬は様子が一変します。澄み渡った白銀の山々の景色や雪をまとった神秘的な森がそこんにはあります。特に八ヶ岳の冬は積雪量はそれほど多くなく、八ヶ岳ブルーとよばれ冬でも晴天率が高いのが特徴です。手軽に楽しめるスノーシューや雪山初心者から上級者まで楽しめるさまざまなルートがあり、営業している山小屋もあるのが安心です。そのため冬でも訪れる登山者は多く、雪山入門者や初心者にとっても安心して訪れられるフィールドです。夏山とはひと味違う絶景と達成感が味わえるのが雪山の魅力といえるでしょう。
とはいえ雪山には、夏山登山にはないリスクも伴います。冬山のリスクへの対応策を知り、しっかりとした雪山登山のスキルを身に着けることが大切です。そのためには段階を踏んで、少しずつステップアップして雪山に挑戦することがのぞまれます。
雪山に登ってみたい、これから冬山にも挑戦してみたいという方のために、「雪山への道」として、STEP1~4を設けました。それぞれの経験やスキルに応じてどのステップからでもご参加いただけます。
スノーシューで雪の森の中を歩き、斜面を駆け降り、雪と戯れて冬山に親しもう!
おすすめプラン:
アイゼンやピッケルなど雪山装備の使い方や歩き方を学び、いよいよ本格的な雪山登山に挑戦!
おすすめプラン:
ご都合のよい日程や集合時間を設定できるカスタマイズプランについて
※登山レベルについては、こちらをご参照ください。
ガイドスケジュールの募集プランをクリックすると、各プランの詳細ページへ移動します。
八ヶ岳ネーチャークルーズ 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2456
TEL:090-4715-3626 EーMail:mt8raik2@gmail.com