入笠山登山

入笠山登頂と入笠湿原(カスタマイズプラン)

山小屋ランチ可能プラン🍴


カスタマイズガイドプランとは、あらかじめ設定されたコースや内容で、お客様のご希望の日程や集合時間で実施するプライベートガイドプランです。詳細については、こちらをご覧ください。 

⇒カスタマイズガイドプランについて


概要:

入笠山は、ユネスコエコパークやジオパークなどにも登録されている南アルプスの北端に位置する自然豊かな場所にあります。長野県の自然保全地域にも指定されている入笠湿原ではスズランをはじめ、5月~9月まで様々なお花が咲き続けます。入笠山山頂からは360度の展望があり、天気が良ければ八ヶ岳をはじめ、富士山、日本アルプスの山々が一望できます。手軽に楽しめる山ですので、時期を変えて何度でも訪れたい山です。

 

入笠山プランでは2つのコースからお選びいただけます。

①ゴンドラ利用のコース

②沢入登山口からのコース

体力や経験に合わせてお選びください。

何れも入笠湿原を通り、入笠山山頂を目指します。

 

<おすすめポイント>

・手軽なフラワートレッキングに。

・5月~9月の山野草の観察

・特に6月のスズランの時期がおすすめです。

・10月~11月の紅葉と雲海

・マナスル山荘(ヒュッテ入笠)でのビーフシチュー

 

⇒「お客様の声」を見る

⇒入笠山について

⇒入笠山6月の開花状況

⇒入笠山7月の開花状況

⇒入笠山8月に開花状況

⇒入笠山9月の開花状況

⇒当ガイドでの新型コロナウイルスへの対応について

 

入笠山 トレッキング ガイド

詳細:

コース: 

入笠山

①ゴンドラ利用コース

②沢入登山口コース

①②からお選びいただけます。   

 

実施日時:

ご希望の日程をご指定いただけます。

※ガイド可能期間:5月中旬~11月中旬

※お申込みの際は、お申込みフォームの開催日の欄にてご希望の日程をお知らせください。        

 

場所・ルート・所要時間: 

入笠山

富士見パノラマリゾート-ゴンドラ利用(山頂駅)~入笠湿原~入笠山山頂~入笠湿原~山頂駅-ゴンドラ利用(山麓駅)

所要時間:約4時間(標準コースタイム:往路1時間40分 復路1時間20分)

②沢入登山口~入笠湿原~入笠山山頂~入笠湿原~沢入登山口

※所要時間:約5時間(標準コースタイム:登り2時間10分 下り1時間50分)

入笠山 トレッキング ツアー
初夏の入笠湿原
入笠山 トレッキング ツアー
入笠山山頂
入笠山 トレッキング ツアー
11月初旬のゴンドラからの紅葉

 

集  合:

①富士見パノラマリゾート ショップ前(チケット売場横)

このプランは集合時間をご指定いただけます。

※集合時間帯:8:30~11:00

 ※お申込みの際は、お申込みフォームの備考欄でご希望の集合時間をお知らせください。

お車でお越しの方:中央自動車道 諏訪南ICより約10分 

電車でお越しの方:中央本線富士見駅から無料シャトルバスで約10分。

※富士見駅よりガイドの車で同行も可能です。

富士見パノラマリゾートHP アクセスへ

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

 

②沢入登山口駐車場

このプランは集合時間をご指定いただけます。

※集合時間帯:7:00~10:00(但し、すずらんの開花時期の6月頃は駐車場が混雑しますので早めの時間をお薦めします。)

 ※お申込みの際は、お申込みフォームの備考欄にてご希望の集合時間をお知らせください。

お車でお越しの方:中央自動車道 南諏訪ICより約20分 

電車でお越しの方:中央本線富士見駅からタクシーで約20分。

※富士見駅よりガイドの車で同行も可能です。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

 

 出来ること:

フラワートレッキング、疲れにくい歩き方など登山の基礎スキルの習得、山野草の観察、写真撮影など。

<山野草の観察、例年の開花時期>

 5月中旬~6月上旬

ズミ、ツバメオモト、ホテイアツモリソウ、ドイツスズランなど

6月上旬~6月下旬

日本スズラン、クリンソウ、ニリンソウなど

6月下旬~7月上旬

レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、クガイソウ、アヤメなど

7月中旬~8月中旬

アカバナ、ヤナギラン、クサレダマ、サワギキョウなど

8月中旬~9月

エゾリンドウ、アサマフウロ、ウメバチソウ、ゴマナなど

<紅葉時期>

10月~11月

 

入笠山 フラワートレッキング
6月のスズラン
入笠山 フラワートレッキングツアー
7月のアヤメ
入笠山 フラワートレッキングツアー
8月~9月のアケボノソウ

  

対象者:

登山入門者・初心者から 

※登山レベル 1-B(歩く時間が4-5時間以内で、危険の少ない一般的な登山道)

 

必要装備・持ち物:

登山基本装備、昼食、携行食(飲料水、お菓子など)

※登山に必要な装備は、当ホームページの「登山情報>登山基本装備」をご覧ください。

 

 保険加入:

保険への加入を推奨しています。

※保険への加入方法は、当ホームページの「保険の手続きについて」をご参照ください。

 

料  金:

ガイド料

①1名様でお申し込みの場合  18,000円

 2名様でお申し込みの場合  10,000円(お一人様)

   3名様以上でのお申し込みの場合  9,000円(お一人様)

※上記には、ゴンドラ往復料金などは含まれておりません。

②1名様でお申し込みの場合  20,000円

 2名様でお申し込みの場合   11,000円(お一人様)

       3名様以上でお申し込みの場合   10,000円(お一人様)

 

お支払方法:

事前の指定口座へのお振込み、又は当日現地でのお支払いも可能。

※指定口座は、お申し込み後にお送りするご案内書をご確認ください。

 

定  員:

定員4名 最低実施人員1名

 

実施可否:

悪天が予想される場合は、開催日の2日前までに実施可否を相談させていただきます。

 

キャンセル条件:

キャンセルされる場合は、予めご連絡ください。 

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生する場合がございますので、予めご了承ください。現在、当日の集合時間までにご連絡をいただければ、キャンセル料は掛からない対応としています。

  

※プランに関するご質問やご要望がございましたら、以下フォームよりご遠慮なくお問い合わせください。

※ガイドスケジュールについて

山名表示=募集ガイドプラン、予約済み=既に予約済み

カスタマイズガイドプランの場合、空欄の日程が予約可能です。